全く更新できず夏になっていました。
寅さんは、元気です。

春から子供が小学生になりまして
登校時間は早くなるわ 宿題見なきゃないわ
そのほか 音読聞いて 生活表書いて プールカード書いて
お道具揃えたり鉛筆削ったりを子供が全然しないため(やらせないといけないんでしょうが・・)
やらせてたら夜中になってしまうのでついつい私が全部やり・・・
読書カードもどっさりあるのに まだ黙読ができないので 毎日数冊読み聞かせをし・・・
1年生ってこんなに大変なんでしたっけ・・・?

1年生でも、できる子はできているらしい。つまりうちの子が全然、のび太くんなのでした
早くも居眠りしてるというし、忘れ物もすごいし、うわばきや手提げバッグを道に落として来る始末・・・
文房具類にいたってはもう何個無くしたことか・・・
と、ほとんどおかあさんのボヤキになりました・・。
でもなんだかんだいっても小学生。毎日楽しくやっているようです
今は朝から晩まで学童で、おかあさんは毎日弁当地獄。
読書感想文に絵日記、月末まで溜めないでやっておくれよ・・・
と思うんだけど また私が下書き書かないといっさい手をつけないのだろうなーと・・・
と、やっぱりぼやきとため息しか出てこない。
写真は、ある夏の休日の 子供と寅さん。
こども、シャツパンツなので一応モザイクしときます;;
今年はどこも遠出はしないんだけど ほぼ毎週、町内会だったりお寺だったり
縁日があったり 花火大会があったりと夏休みらしい日々。
うっかり子供と一緒にへとへとに遊んでしまうけど 明日も会社あるんだった・・・
と夜になって気づく毎日。
ねこは、いいねえ・・。
寅さんは、元気です。

春から子供が小学生になりまして
登校時間は早くなるわ 宿題見なきゃないわ
そのほか 音読聞いて 生活表書いて プールカード書いて
お道具揃えたり鉛筆削ったりを子供が全然しないため(やらせないといけないんでしょうが・・)
やらせてたら夜中になってしまうのでついつい私が全部やり・・・
読書カードもどっさりあるのに まだ黙読ができないので 毎日数冊読み聞かせをし・・・
1年生ってこんなに大変なんでしたっけ・・・?

早くも居眠りしてるというし、忘れ物もすごいし、うわばきや手提げバッグを道に落として来る始末・・・
文房具類にいたってはもう何個無くしたことか・・・
と、ほとんどおかあさんのボヤキになりました・・。
でもなんだかんだいっても小学生。毎日楽しくやっているようです
今は朝から晩まで学童で、おかあさんは毎日弁当地獄。
読書感想文に絵日記、月末まで溜めないでやっておくれよ・・・
と思うんだけど また私が下書き書かないといっさい手をつけないのだろうなーと・・・
と、やっぱりぼやきとため息しか出てこない。
写真は、ある夏の休日の 子供と寅さん。
こども、シャツパンツなので一応モザイクしときます;;
今年はどこも遠出はしないんだけど ほぼ毎週、町内会だったりお寺だったり
縁日があったり 花火大会があったりと夏休みらしい日々。
うっかり子供と一緒にへとへとに遊んでしまうけど 明日も会社あるんだった・・・
と夜になって気づく毎日。
ねこは、いいねえ・・。



